PROFILE 代表紹介

OWNER PROFILE 代表プロフィール

浜野 厚太郎 Hamano Kotaro

CAREER 経歴
大学在学中にベンチャーを始め卒業後は学校法人に教員として3年間勤務しました。中小企業診断士取得後に大手メーカで生産性改善のコンサルティングを行い、その後神奈川県の公的支援機関で14年間、融資業務や創業・スタートアップ支援、知的財産獲得支援、海外進出支援、経営企画業務を担当してきました。

2017年春に独立、2023年に法人化し現在ではスタートアップや製造業の資金調達や事業計画作成を中心に、経済産業省や中小企業庁での公務、教育機関で経営人材の指導育成にも関わっています。

早稲田大学商学研究科MBAコース修了
MESSAGE メッセージ
株式会社横浜みなとコンサルティングは主に創業やスタートアップ、地域企業の事業計画や資金調達、収益性改善を支援する会社です。

【創業・スタートアップを支援する理由】
私の個人的な経験がベースにあります。学生ベンチャーでは学生ではできない得難い経験もしましたが苦い記憶もあります。

創業の世界には3年3割10年1割という言葉があります。時間とお金を使って創業しても成功するとは限りません。準備・知識不足により短期間で廃業となってしまうケースは後を絶ちません。

しかし専門知識があれば成功の可能性は増えますし、何よりも致命的な失敗を防ぐことができます。創業・スタートアップの成功を増やすとともに、悲惨な失敗を減らすことが私たちの使命と考えています。

【資金調達を支援する理由】
ビジネスの拡大には資金が必要ですが、そのすべてを自己資金で賄うことは難しいです。優れた商品やサービスを持っていても、資金不足により経営拡大が実現できない企業は少なくありません。

資金調達の手段は多様化しており、金融機関からの資金調達だけでなく、補助金を始め増資やM&A、IPOといったさまざまな手段があります。これらはこれまでは資金力がある大企業・中堅企業向けの方法とされてきましたが、クラウドサービスの普及によりスタートアップや地域企業でも活用可能です。

私たちは金融機関からの資金調達だけでなく、補助金獲得や増資、M&Aといった様々な資金調達のノウハウを持っており、個々の企業にとって最適な方法をアドバイスすることができます。

【企業成長を支える実践的な支援】
売上や利益を上げるためには2つの方法があります。1つはマーケティングによって売上を増やすこと。もう1つはコストダウンによって経費を減らすことです。

私たちは地域企業、特にスタッフ数50名以下の販売促進や経費節減のノウハウを持っています。限られた予算と人員の中で、何を優先して実施することが重要かをアドバイスし、実行までサポートします。

CONTACT
お問い合わせ

当社についてのご意見やご要望などは
お気軽に以下のフォームからお問い合わせくださいませ。